The existence of a master

・50年もの期間、 いちご を栽培してきた職人の こだわり
・近隣農家に先駆けて直売所( 燦燦園 の前身)をOPEN
・技術力の高さに周りから一目置かれる存在に
Environment management in house

・ハウス内の気温、CO2、湿度等を日々管理
・常にメンバーで共有し、柔軟に対応する
・人の力と自動化を掛け合わせ、高品質を実現
To the strawberry blessings of nature

・土はヤシガラなどを配合し、独自に こだわり ミックス
・水には活水器を使用し、水質の酸化を予防
・ハウス内の日射量は自動カーテンでしっかり調節
Raising with diligence

・狙った収穫時期から逆算し、苗づくりの体制を整える
・健康な苗を育てる為、土壌や葉面からたっぷりと栄養を注ぐ
・貧弱な苗、病気にかかりそうな苗は定植前に厳しく選別
Climate suitable for strawberry making

・東北ならではの、冬の厳しい寒さが甘みを引き出してくれる
・雪が少なく東北で最も日照時間が長いという生育しやすい地域性
・11月~翌年7月の初夏頃まで、長い期間で出荷ができる
Safety recognized by public institutions

・放射能検査の実施
・エコファーマー認定を受けた減農薬栽培
・徹底した品質管理
Fully support customer’s requests

・一粒一粒を厳選して、手作業で詰めています
・色、形、大きさ、パッケージも多彩
・果物のプロであるパティシエも唸る質の高さ
From Japan to the world

・新鮮な朝採れにこだわり、を全国に発送中
・長年に渡る高級ギフト店の取り扱い
・シンガポール、タイなどの海外にも出品

・ヨーロッパを中心に世界で権威のあるITQI(国際味覚審査機構)にて、
最高ランクの三ツ星(優秀味覚賞)を
受賞させて頂きました。
有名なソムリエやミシュランの星を持つシェフなど総勢200名以上で採点審査を行い、
平均90点以上だと3つ星が認定されます。